
先月17日にJリーグが開幕!!
V・ファーレン長崎の開幕戦の取材を担当しました。
悲願のJ1昇格に向け選手へ力を送ろうと
昨シーズンの最多動員数を上回る11,165人がスタジアムに集まり、
熱気に包まれていましたよ!
この試合1番最初の応援歌は「V-ROAD」❕❕
スタジアム全体の一体感、迫力に感動しました
今シーズンもヴィヴィくんはかっこいい( ー̀֊ー́ )✨✨✨
ホームゲームの観戦はもちろん。
アウェーゲームにも行って、
各スタジアムの雰囲気を味わうことが今シーズンの目標です‼️
そして今年はJリーグが誕生して30周年⚽
サッカー王国静岡で生まれた私は小さい頃から
両親とスタジアムやテレビでサッカーを観戦するのが日課でした。
静岡にはJリーグ加盟クラブが4チームもありますが、応援していたのは「清水エスパルス」
岡崎慎司選手や小野伸二選手など、日本代表選手が目の前でのプレーしていることに、わくわくしながら観戦していました。
小学生時代の私
今はもちろんV・ファーレンもを全力で応援しています。
また、今のV・ファーレンの選手には静岡にゆかりのある選手が5人も居て、縁を感じています。
特に米田隼也選手は高校時代、静岡学園でプレーしていて、私が中学生のころ、高総体県予選で優勝した姿をテレビで見ていました。
テクニック集団静岡学園でもひときわ際立つ個人技で相手をほんろうする姿が印象に残っています。
また、澤田崇選手は誕生日が私と同じ5月26日で、特に応援している選手の1人です!(^^)!
澤田選手の気迫あふれるハードワークのように私も仕事を沢山頑張りたいです。
次のホームゲームは来週土曜日25日モンテディオ山形と対戦します。
勝利に向けスタジアムで応援しましょう!⚽