380,000点以上のコレクションがあるといわれる世界屈指の美術館「ルーヴル美術館」。そのコレクションの保存と記録、学問への活用のために、1797年、コレクションの銅版画を制作、保存する「カルコグラフィー室」が設立されました。本展では、17世紀のルイ14世時代から現代までのカルコグラフィー・コレクション 約13,000点の中から、日本特別公開のために当時の版で刷られた貴重な銅版画約130点をご紹介します。ダ・ヴィンチやフェルメールなどの名画も銅版画でよみがえります。
※「カルコグラフィー」“Chalcographie”とは、ギリシャ語で「銅板に描かれた」という意味を持つ。
主催
共催
後援
協力
企画協力
映像提供
開催日
会場
時間
チケット※税込
小・中学生
※未就学児無料
※7/22まで前売料金、7/23~当日料金となります。
※【団体割引】6名以上のご来場で当日でも前売価格で購入できます。
※障がい者手帳のご提示により「介助者1名様の入場料」が無料となります。(ご本人は、入場券が必要となりますのでご注意ください。)
プレイガイド
長崎市の取り扱い店舗
NIB1階チケットカウンター(9:30~12:00、13:00~17:30※土日祝休み)
佐世保市の取り扱い店舗
佐世保市役所地下売店(8:00~18:00※土日祝休み)
カワシモレコード&スポーツ店(9:00~18:30)
アートスクエア リブ(10:00~18:30)
佐世保観光コンベンション協会(9:00~18:00)