
番組審議会とは?
放送法で「放送事業者は放送番組の適性を図るため、放送番組審議機関を置くものとする」(放送法第3条の4)と設置を義務づけられた、放送局内の機関です。
番組審議会の委員は放送法第51条の2「学識経験を有するもの」と定められておりNIBでは下記の方々に委嘱しています。委員の任期は毎年4月から翌々年3月までとなっています。
氏名 |
ふりがな |
職業 |
殿村 周三(委員長) |
とのむら しゅうぞう |
(株)福砂屋 専務取締役 |
![]() | ||
中村 哲(副委員長) |
なかむら てつ |
長崎自動車(株) 総務部付アドバイザー |
![]() | ||
喜々津 京子 |
ききつ きょうこ |
医師 |
![]() | ||
木村 健之助 |
きむら けんのすけ |
(株)永田宝石店 代表取締役 |
![]() | ||
松尾 あゆみ |
まつお あゆみ |
(株)豊味館 代表取締役 |
![]() | ||
小渕 義輝 |
こぶち よしてる |
読売新聞西部本社 長崎支局長 |
![]() | ||
寺尾 康 |
てらお やすし |
日本航空(株) 長崎支店長 |
![]() | ||
田中 渉 |
たなか わたる |
九州旅客鉄道(株) 長崎支社長 |
![]() | ||
戸田 久嗣 |
とだ ひさつぐ |
戸田久嗣法律事務所 所長 |
![]() | ||
河野 茂 |
こうの しげる |
国立大学法人長崎大学 学長 |
![]() |
NIBの第310回放送番組審議会
NIBでは、放送番組の向上や改善などを目的に毎月1回、番組審議会を開き、NIBが放送した番組について意見や感想を頂いています。
第310回番組審議会は、6人の委員に番組を視聴していただき、御意見をいただきました。対象番組は今年1月30日に放送された『名将 小嶺忠敏』。
県立国見高校サッカー部の元監督で、全国高校サッカー選手権、戦後最多6回の優勝を誇り今年1月に亡くなった小嶺忠敏氏の功績を貴重映像や教え子たちの証言を交え、お伝えしました。
委員からは、「膨大な過去のデータや映像から質の高い番組が作られていた。」「教育者としての小嶺監督がフォーカスされていて、素晴らしい言葉を引き出していた。」「人間力、人間性、人間教育の大切さを言われていて、サッカーだけでなく全てのスポーツに当てはまる内容だった。」「多くのプロの選手や名監督、指導者を世の中に送り出している小嶺監督の実績がまとめられていて良かった」「番組最後の優勝を決めた選手たちを後ろから見ていたシーンが感動的だった」と言う評価の一方で、「小さな町にある国見高校がなぜ強くなったのか、それに答えるようなサッカーの技術論や戦術論があるともっと良かった。」などの意見も出されました。
NIBでは、視聴者の皆様からのご意見やご要望などを承っています。
NIBが推奨する青少年に見てもらいたい番組
![]() | |
クイズあなたは小学5年生より賢いの? |
金19時00分~19時56分 |
![]() | |
I LOVE みんなのどうぶつ園 |
土19時00分~19時56分 |
![]() | |
世界一受けたい授業 |
土19時56分~20時54分 |
![]() | |
所さんの目がテン! |
土16時25分~16時55分 |
![]() | |
ザ!鉄腕!DASH!! |
日19時00分~19時58分 |
![]() | |
ひるじげドン |
土11時35分~13時00分 |
![]() |