ひるじげドン トップへ
2004年1月31日放送
じげドン
あの街この町
中継
次回予告
これまでのひるじげドンながさき犬ちゃんの部屋ひるじげ掲示板出演する人々
寿VS佐藤 男の料理対決!!



マダムを満足させるのはどっち!?男のガチンコ対決!!】


お互いを永遠のライバルと呼び合う、寿一実と佐藤たかし。
今回はこの2人が、意地とプライドをかけて料理対決で激突しました。

舌の肥えたマダム5人を満足させる料理を作るため、材料調達に向かったのは銭座市場。ここでそれぞれがひきあてたカードに書いてあった条件、【寿】→長崎らしい食材を使う・【佐藤】→自分の苦手な食材を使う
という課題をクリアーしながら、予算3000円で5人分の材料を買い出しました。

九電工のオープンキッチンをお借りしていよいよ調理スタート!
マダムが目の前で見つめる中、二人ともいつになく真剣な表情で料理に取り組んでいました。実際に作ったのは、以下↓のそれぞれ3品。
意外にも2人の手際のよさに感心しながら試食したマダムが、下した
判定は・・・

☆3対2で寿さんの勝利!!☆

・・・となりました。おしくも敗れた佐藤さんは、罰ゲームとして全ての後片付けをすることに・・・。
またいつか、佐藤さんのリベンジをかけて熱いバトルが繰り広げられることでしょう!!


寿板長の作品・『やすらぎ』3品レシピ
(鯛のあら煮)
◇材料◇
・鯛のあら ・しょうが ・唐辛子

@ 鯛のあらをよく水洗いし、しょうが・醤油・みりんを 入れて、落し蓋をしながら味が染み込むまで煮詰め る
A 仕上げに隠し味の唐辛子を加えたらできあがり
カキとピーマンのオイスターソース炒め
◇材料◇
・カキ ・ピーマン ・パプリカ ・オイスターソース ・醤油
・紹興酒

@ カキをゴマ油で炒め、ピーマン・パプリカを加える
A 紹興酒で香り付けし、オイスターソースと醤油で
味を調えたらできあがり
アンコウ汁
◇材料◇
・あんこう(身と肝) ・やつがしら(または里芋)
・ネギ ・味噌 ・酒粕

@ 昆布でダシを取り、アンコウの身を入れる
A アクを取りながら煮詰め、しばらく煮立たせてから アンコウの肝を加える
B やつがしら・ネギを加えて、酒粕と味噌で味を調 えたらできあがり

佐藤シェフの作品・『白い温もり』3品レシピ
鯛のムニエル・佐藤風
◇材料◇
・鯛の切り身 ・塩コショウ ・小麦粉 ・バター
・白ワイン
【特製ソース】
・マヨネーズ ・醤油 ・豆板醤

@ 切り身に塩コショウ・小麦粉を振っておく
A バターで軽く焦げ目が付くまで焼き、香りつけに
ワインを振る
B 仕上げにソースをかけ、そのまま軽く火を通したらできあがり

*佐藤シェフは、焼いてから小麦粉をかけていましたが、こちらが本来のレシピのようです(^^ゞ
洋風ロール白菜
◇材料◇
・ひき肉 ・白菜 ・春菊 ・玉ねぎ ・しょうが ・ 卵
・コンソメ ・塩コショウ ・醤油

@ ひき肉に、炒めた玉ねぎ・卵・塩コショウを加え
よくこねておく
A白菜を軽く茹で、荒熱をとったらロールキャベツの要領でひき肉を巻いていく。巻き終わりは爪楊枝で止めておく。
Bコンソメ・しょうがを加えたスープにAのロール白菜を入れ、塩コショウで味を調えながらしばらく煮詰める。
C最後に細かく切った春菊を加えたらできあがり
フルーツ盛り合わせ
◇材料◇
・メロン ・ イチゴ

@ イチゴはよく洗い、水気を切っておく
A メロンを切り分け、周りにイチゴを飾れば
できあがり
大村市 空港周辺
かけはぎ工房
内容 服の虫食いや破れなどを修復してくれる専門職の工房。最近ではこの作業ができる人は少ないらしい。自宅が受付兼仕事場で、玄関にかけてある小さな看板が目印。ベルベットと革以外はなんでも直せる!着物やニットも修復している。
住所 大村市古賀島町1815-4   桜ヶ原中学校校門前
TEL 0957-52-9208
定休日 日曜祝祭日
ごはん屋菜の花
内容 お昼の時間だけ営業している、こだわり和食の店。家庭的な雰囲気で地元の主婦に大人気!調理はすべてオーナー兼料理長が担当。嬉野の旅館で約10年も料理長を務めただけあって、下ごしらえから出汁まで一切手抜きなし!その本格和食が780円!(メニューは週替わりでひとつです)マリーナホテル1階に姉妹店『杏』がある。
住所 大村市協和町742-4
TEL 0957-53-8710
営業時間 11:30〜14:00(定休・日祝祭日)
手づくり雑貨風見鶏
内容 カントリー雑貨を中心に、インテリアものからビーズアクセサリーまで取り扱う雑貨店。商品のほとんどが手づくりで、委託商品もある。オーナー夫妻の作品はデザインから材木の加工までのすべてをご自身で制作している。トールペイント教室もあり、レッスンの時間と制作物は希望に合わせてくれる。1回1000円。材料費実費負担。
住所 大村市協和町751-2
TEL 0957-52-4755
営業時間 10:00〜18:30 (定休・日曜)
放虎原小学校 竪穴式住居
内容 校内に復元された縄文時代の竪穴式住居。学校の総合学習の一環として、6年3組の児童が約半年かけて作製した。大人が10人は座れるくらいの大きさて、かなり本格的なもの。作り方や材料集めなど、保護者や地域の協力もあって完成した。学校関係者以外は校内立ち入り禁止だが、通りから眺めることは可能。
馬場家具 葉山本店
内容 そろそろ新入学準備を始める季節。葉山本店にはランドセルや学習机が豊富に揃っている。学習机は、室内環境への配慮に関して一定の基準を満たしている「室内環境配慮マーク」(全国家具工業連合会認定)がついたものが主流。他にも昨今の住宅事情を反映してか、机の上にベッドが付いた省スペースタイプのものも人気がある。学習机にはデスクマットをサービス。ランドセルは、ベルトが肩にフィットするように成型された「天使のはね」シリーズが人気。学習机購入の方は、ランドセルが1割引きになる(2月末まで)
住所 長崎市葉山1丁目28−15
営業時間 10:00〜19:00 (水曜定休)
問い合わせ 095−857−3666
じげドン 絶品素材!うなぎ料理VS鯨料理
あの街この町 長崎市小江町・手熊町 『もっとも寿』がでた!?



Copyright (c) 2003 NIB All Rights Reserved.